vol.35『オー・マイ・リョーマ』

ストーリー

慶應三年四月二十三日深夜。
坂本龍馬をはじめ海援隊氏を乗せた「いろは丸」が、武器弾薬を満載して瀬戸内海を航海中、紀州藩の船「明光丸」と衝突し、沈没。
責任逃れをする紀州藩に激怒した龍馬は、談判の舞台を長崎に移し、日本で翻訳されたばかりの国際法律書『万国公法』を手に、日本初の海難事故賠償交渉を行った。

長崎の料亭・丸山花月で繰り広げられる、龍馬を愛した人々が織りなす評伝劇シチュエーションコメディ。

公演詳細

日時2024年10月
24日(木) 19:30◆い組
25日(金) 15:00◆い組 19:30◇ろ組
26日(土) 13:00◇ろ組 17:00◆い組
27日(日) 13:00◆い組 17:00◇ろ組
会場/ご予約【布施PEベース】
料金一般前売り:4000円 学生:2000円
出演
赤穂神惟、寺田夢酔、鈴木ありさ、中村太亮、つのめぐみ

碧海凪紗【ろ組】、折目真穂(関西タレント事務所)、貝桝壮汰(erg-Au)、
川崎千潤、川村和正(ArtistUnitイカスケ)、久野俊貴(株式会社キャラ)、
さんだひとみ(イズム)【い組】、汐見優羅【ろ組】、
下浦貴士(STAR☆JACKS)、髙野亜実、七星、
那波七歩(刹那のバカンス/エンタメ集団新ら夜)、南あずき(劇団ぺトリコール社)
【い組】、宮永かな【い組】、村上萌【ろ組】、
森光冬(松竹新喜劇/溺れた魚の水揚げ式)

スタッフ
  • 作・演出
    寺田夢酔
  • 舞台監督
    池治徹也(刹那のバカンス)
  • 音響・音楽
    河合宣彦(株式会社Road-K)
  • 音響
    鈴木麻友
  • 照明
    追上真弓
  • 宣伝美術
    宣伝美術家TOM
  • 演出部
    中村太亮・那波七歩(刹那のバカンス/エンタメ集団 新ら夜)
  • 制作協力
    石田麻菜美

タイトルとURLをコピーしました